
アグリシステム株式会社
「未来の子どもたちのために」
生きた土づくりを実践し、より良い土を継いでいくこと 昔ながらの知恵や製法を大切に、心と体を健やかにする食べ物をつくること 大地の恵みを、できるだけ身近なところに届けること 育てる人とつくる人と食べる人がつながり、語り合い、分かち合うこと それらがらせんのようにつながってゆくとき、 その先にどんな未来っがあるのだろう? 何世代も先の子どもたちにのこしたい 農業・食・環境・社会のカタチを描いていくことが風土火水の使命です。
販売元:アグリシステム株式会社
ブランドとの取引のお問い合わせはこちら
- メッセージ機能で直接やりとりができます
- 卸価格の表示、お見積もり依頼ができます
- 取引条件に合意の後に商品注文ができます
ブランドストーリー

「未来の子どもたちのために」 今だけ、自分だけが良いという時代は終わりました。30年後、50年後、100年後の子どもたちのために、今を生きる自分たちが残せるものは何か。それは創業理念にもある通り、生きた土であり、健全な食べ物であり、私たちの健康そのものです。 生産者の土づくりのパートナーとして、環境や人間にやさしい農産物を生産、製造、販売、流通させていくことが私たちの役割です。

「「風土火水シリーズ」は、 ◎原料(小麦・大豆・にんにく)は北海道産有機農産物を100%使用しています。 ◎原材料はとてもシンプル。 からだにやさしい素材だけでつくりました。

今の子どもたちが大人になった時、そのずっと先の世代までより良い環境をつないでいきたい。 そんな想いで掲げた経営理念「未来の子どもたちのために」のもと、 私たちは「地球環境に配慮した活動」「生産者の持続可能な農業のサポート」「健康でエネルギーに満ちた農産物の流通」を柱とした事業活動を行ってきました。 この3本の基盤となっているのが、生きた土づくりです。すべての生命の営みの始まりとなる土。その土づくりを行うことが、 より良い未来を次世代に紡いでいくことにつながると考えています。 アグリシステム株式会社 代表取締役社長 伊藤 英拓