
mitosaya薬草園蒸留所
自然からの小さな発見を形にする蒸留所
mitosayaは千葉県夷隅郡大多喜町にある蒸留所です。薬草園を併設した敷地で栽培する果樹や薬草・ハーブ、全国の信頼できるパートナーたちの作る豊かな恵みを使い、発酵や蒸留という技術を用いてものづくりを行っています。「自然からの小さな発見を形にする」をモットーに、これまでに170種を超える蒸留酒、季節の恵みを閉じ込めた加工品、プロダクトなどをリリースしています。注意深い原料の選定から、手間を惜しまない加工、先人の知見を学び生み出す現代に相応する味わいや香り。それらを閉じ込めた美しいボトルとパッケージ。すべての工程をひたむきに取り組むことで初めて生まれる、この瞬間にしかない、特別な一本を作り続けています。
販売元:mitosaya株式会社
ブランドとの取引のお問い合わせはこちら
- メッセージ機能で直接やりとりができます
- 卸価格の表示、お見積もり依頼ができます
- 取引条件に合意の後に商品注文ができます
ブランドストーリー

mitosaya 私たちの名前は「ミ」と「サヤ」の2つの言葉からなり、「実と莢」を意味します。土の中の種が、芽を出し、花をつけ、実を結び地面に落ちる最後の時まで、自然のプロセスのあらゆる側面にインスピレーションを受け、この自然の総体を私たちの製品に取り入れています。

Botanical mitosayaの敷地はかつて薬草園だった場所です。常に新鮮なハーブや果物、植物を育て、レシピに加えることができます。全国の生産者とのつながりも私達の財産です。時には海からあがったばかりの海藻や、桑の葉だけを食べた蚕の糞まで、自然から生じるあらゆるものが私たちにとってはボタニカルなのです。

Distillery 私たちは、自然物から香りとともに魅力的な液体を生み出すという醸造と蒸留という技術に魅了されています。自然物からアルコールを生み出し、芳香とともに凝縮する。太古から続く人間の磨き上げてきた技術を敬い、さらなる更新の一端を担います。そして、何よりも私たちが真価を発揮するのは、自然の限りない資源を余すことなく活用する創造的な感性なのです。