【国産有機大豆使用】LOVEG 手前味噌作りキット 出来上がり2kg 1cs 6箱入り
- 参考小売価格
- ¥14,112
- 参考小売価格(1個当たり)
- ¥3,619
- 卸売価格
- 取引確定の後にご確認いただけます
ブランドとの取引のお問い合わせはこちら
- メッセージ機能で直接やりとりができます
- 卸価格の表示、お見積もり依頼ができます
- 取引条件に合意の後に商品注文ができます
LOVEG 手前味噌キット 家庭の味を、愛情たっぷりの手仕事で仕込み、味わえる味噌つくりキットです。希少な国産の有機栽培大豆と厳選した素材を使用しており、仕込み後も発酵を感じながら楽しむことができます。 大豆は古くから醤油、味噌、豆腐、納豆などの原料として日本の食文化と深くつながり、日本人の健康を支えてきた食材です。 一方、日本の大豆消費における自給率は現在約7%にとどまり、さらに国産有機大豆に限ると全体の「0.04%」しかありません。 未来に豊かな日本の食文化と暮らしを残すために、国産有機大豆の農家さんを応援しながら、手仕事と発酵を楽しみながら、ご家庭やお友達と一緒に味噌仕込みをして、楽しく食しましょう。 厳選された食材がちょうどいい分量でセットされたキットです。 どなたでも安心して手前味噌つくりに挑戦できるように、作り方を掲載したパンフレットを同封しており、映像も公開しております。 手前味噌つくりキットの作り方紹介ページは https://loveg.jp/blogs/topic/temaemiso-kit-movie 味噌の熟成容器には、LOVEG ガラスキャニスター 1900ML がご利用いただけます。 キャニスター口サイズが7cmですので、男性の手首は入りにくい場合がございます。 ※味噌は仕込んだ後、3ヶ月ほど熟成すると美味しく食べることができます。お好みに合わせて、熟成期間を調整ください。 ※出来上がりは2kg前後のお味噌となります。 <ボックス内容> -千葉県匝瑳市産 有機丸大豆 300g 千葉県匝瑳市でソーラーシェアリングを行いながら、有機栽培や不耕起栽培など先進的な取り組みを行なっているThree Little Birdsが生産した「ヒュウガ」有機丸大豆。 -名刀味噌 乾燥玄米こうじ 500g 岡山県の名刀味噌の「乾燥玄米こうじ」は、原料となる米は有機JAS認定米を使用。乾燥タイプなので取り扱いしやすく、年間を通して好きなタイミングで味噌を仕込むことができます。玄米の持つ旨みと豊かな栄養価を取り入れた味噌が仕上がります。 -母なる海から生まれた天日海塩 150g 豊かな自然が残るベトナムで、海水だけを原料に独自の天日製法で天日海塩を作られた「カンホアの塩」。ナトリウムだけでなく、マグネシウム・カルシウムといった成分が含まれており、『海のような、深く豊かな味わい』が特徴の天日海塩。
販売元
株式会社スリーピングトーキョー
商品情報
- 原材料
- 名刀味噌本舗 乾燥玄米麹500g , 千葉県産国産有機大豆300g, カンホアの塩150g
- アレルギー表示
- 大豆
- 製造国・地域
- 日本
- 賞味期限
- 製造日より90日
- 保存方法
- 直射日光を避け常温保存
- 使用方法・調理方法
- 手前味噌つくりキットの作り方紹介ページは https://loveg.jp/blogs/topic/temaemiso-kit-movie
- その他・備考
- ガラスキャニスター1900ml必要な方はお気軽にお問い合わせくださいませ
注意・免責事項
配送方法・送料
1cs 6箱入り 800円























