sw00 Basic 80g 1袋〜
- 参考小売価格
- ¥741
- 卸売価格
- 取引確定の後にご確認いただけます
ブランドとの取引のお問い合わせはこちら
- メッセージ機能で直接やりとりができます
- 卸価格の表示、お見積もり依頼ができます
- 取引条件に合意の後に商品注文ができます
素朴な美味しさを体現したベーシックグラノーラ。 有機オーツ麦とメープルシロップに加え、有機玄米粉が深みのある風味を生んでいます。サクサクとした心地よい食感で、噛めば噛むほど味わいを感じられます。そのままではもちろん、ヨーグルトやフルーツと一緒にお召し上がり下さい。 【ミノルホドの原点を味わう、素朴で奥深いクラフトグラノーラ】 「sw00 Basic」は、ミノルホドが最初に完成させたフレーバーであり、すべてのグラノーラの基盤となる存在です。 このレシピの完成までに、私たちは約10年にわたる試作を重ねてきました。調味の加減や焼き加減、ナッツのロースト温度やカットサイズまで、細やかに見直しを重ねてたどり着いた「納得の一粒」。特別な派手さはなくとも、何度でも食べたくなる、心に残る味わいです。 【信頼できる素材から生まれる、おいしさの深み】 ミノルホドでは、素材の背景をとても大切にしています。「sw00 Basic」に使われている主な原材料は、日本のオーガニック食材の先駆けであるAlishan Organic Centerや、熊本県で無農薬栽培に取り組むろのわといった生産者との信頼関係のなかで選ばれたものばかり。 農薬や化学肥料に頼らずに育まれた素材は、環境にも身体にもやさしく、安心して口にできるもの。その一つひとつに込められた生産者の想いや手間を、グラノーラという小さなかたちで受け取り、私たちの手からお客様へとつないでいます。 食感と風味のバランスに、ていねいな工夫を 「どんなときに食べても美味しく、飽きのこないグラノーラ」であることを目指しています。 噛んだ瞬間のサクッと軽やかな食感。そのあとに続く、玄米粉のほんのり香ばしい余韻。シンプルな素材でありながら、焼き加減や配合のバランスを微調整し、長く愛される味わいに仕上げました。 ミルクをかけても食感が損なわれないよう、ナッツは種類ごとにカットのサイズやローストの時間を細かく調整しています。日常的に食べていただくからこそ、細部まで妥協しない設計にしています。 また、基本のレシピをしっかり定めることで、素材のロスを減らし、持続可能な製造にもつなげています。 【一粒に込めた、つながりと物語】 ミノルホドのグラノーラを通して、素材そのものの美味しさはもちろん、背景にある人や土地の物語を感じていただきたいと思っています。「sw00 Basic」は、私たちが長い時間をかけて育ててきた“原点”であり、“土台”です。ただのベーシックではない、どこまでも素直で、どこまでも深い味わい。そのなかに、私たちの想い、生産者の想い、地球への配慮、そして食を囲むあたたかい時間への願いが詰まっています。 【mi norhodo’s brand policy】 1. とびきりの美味しさ 2. 厳選した有機素材 3. 添加物不使用 4. 精製糖不使用(メープルシロップのみ) 5. グルテンフリー 6. 環境への配慮 7. 高い透明性 8. 背景の物語を伝える
販売元
株式会社151画
商品情報
- 原材料
- 有機オーツ麦(アメリカ産)、有機メープルシロップ、米油(国内製造)、有機アーモンド、有機くるみ、有機ひまわりの種、有機玄米粉、有機かぼちゃの種、塩(海水(宮古島))(一部にくるみ・アーモンドを含む)
- アレルギー表示
- アーモンド、くるみ
- 栄養成分表示
- 1食(40g)あたり(当社分析値) :エネルギー208kcal・たんぱく質4.6g・脂質11.2g・炭水化物22.4g・食塩相当量0.1g
- 製造国・地域
- 日本/埼玉県
- 賞味期限
- 製造日から6ヶ月
- 保存方法
- 高温多湿・直射日光は避けて保存してください。
- 使用方法・調理方法
- そのままぽりぽり食べれば、素材の香ばしさとやさしい甘みをしっかり楽しめます。朝食には豆乳やヨーグルトと合わせるのがおすすめ。甘さ控えめなので、季節の果物やナッツを加えても相性抜群です。小腹がすいたときのおやつにもぴったりで、毎日の暮らしにそっと寄り添う味わいです。
- その他・備考
- ヴィーガン|グルテンフリー|低GI食品|精製糖不使用(メープルシロップのみ)|香料・着色料・保存料・乳化剤・漂白剤不使用
注意・免責事項
本品製造工場では、くるみ、小麦、そば、卵、乳成分、落花生、カシューナッツ、ごま、大豆を含む製品を製造しています。開封後は密閉しお早めにお召し上がりください。
配送方法・送料
下代2万円(税抜)以上のご注文で送料無料 *送料無料ロットに満たない場合は、北海道・沖縄1,000円、その他の地域は800円となります。(それぞれ税抜)