BEANS | LATIN AMERICA - Finca La Anarquia , El Salvador 1kg / 1袋
- 参考小売価格
- ¥9,333
- 卸売価格
- 取引確定の後にご確認いただけます
ブランドとの取引のお問い合わせはこちら
- メッセージ機能で直接やりとりができます
- 卸価格の表示、お見積もり依頼ができます
- 取引条件に合意の後に商品注文ができます
LATIN AMERICA El Salvador | Finca La Anarquia 自然環境に配慮し長い工程を経て生まれるラ‧アナルキア農園のコーヒーは、農園のプロデューサーであるアレハンドロ・バリエンテの哲学をそのまま映し出した一杯です。 ラ‧アナルキア農園は、かつて1800年代後半にフアン‧ラモン‧カルデロンによって創設さた大農園「エル‧ピナル(Hacienda El Pinar)」の一部として始まりました。現在はその小さな区画が独立し、地域社会と環境を尊重するという理念のもと、持続可能なコーヒーづくりが続けられています。 栽培されている品種はパカス、ブルボン、ティピカ、パカマラで、それぞれ異なる精製方法で丁寧に仕上げられています。 今回取り扱うパカスは、果肉除去後、48時間の嫌気性発酵。太陽の下でベッド乾燥し、粘液質を素早く脱水。その後35〜40日間かけて乾燥しています。 エルサルバドルの山あいに広がるアナルキア農園。その生産者であり、エクスポーター、そしてCafenor のCEOでもあるアレハンドロは1800年代からこの地でコーヒー生産に携わり、彼とその家族は四世代目。 1980年代、祖父が所有していた土地を地元の人々に譲ったことでコミュニティ全体に珈琲生産の輪が広がりました。その後、アレハンドロ自身は一度地元を離れ、中米のコーヒー輸出会社で経験を積み、スペシャルティコーヒーの知識とネットワークを得て帰郷。2017年、Cafenorを本格的に立ち上げ、小規模生産者の高品質なコーヒーをクオリティごとに分類し、トレーサビリティを確保した販売モデルを導入しました。これにより、生産者が正当な対価を得られる仕組みが生まれました。 味わいは、キャラメリゼしたカシューナッツやワッフルコーンをイメージさせる甘さのボリュームが特徴、ピオーネのような芳醇な赤ぶどうやハイビスカスのような香りがあり、余韻はクリーン且つスムースな質感が心地良く続きます。 生産者: Alejandro Variente エリア:Metapan 品種:Pacas 精製方法:Honey Process 標高:1,480 - 1,600m ローストレベル:浅煎り Tasting note: ワッフルコーンをイメージさせる甘さ ピオーネのような芳醇な赤ぶどうやハイビスカスのような香り
販売元
株式会社OVERVIEW COFFEE JAPAN
商品情報
- 原材料
- コーヒー豆 | エルサルバドル
- アレルギー表示
- -
- 製造国・地域
- 日本
- 賞味期限
- 焙煎日より90日
- 保存方法
- 直射日光を避け、密閉した状態での常温保管を推奨しています。
- 使用方法・調理方法
- ドリップコーヒーを想定した焙煎ですが、抽出方法を問わずお楽しみいただけます。
- その他・備考
- 挽いた状態での納品は承っておりません。予めご了承ください。また、ご注文は重量単位ではなく1袋単位で承っております。
注意・免責事項
-
配送方法・送料
宅急便で配送します。送料はご注文量によって異なります。